丁寧に編まれた竹平籠
こんにちは、dormitoricaです。
先日、友人に梅酒を漬ける用の梅を頂いたので、
ひとつひとつ丁寧に洗ってざるにあげて、
初めての黒糖梅酒でも漬けようと準備しています。
我が家でが金ざるではなく小さめの竹のざるを使っていますが、
なんとも雰囲気があって好きなのです。
こまかいそうめんが詰まったりもあるのですが、
使っていると愛着がわくというか。。。
今日のご紹介は丁寧に編まれた竹平籠です。
本当にきれいに編まれた手仕事のもの。



籠なので、お野菜を盛ってもいいですし、
お部屋のインテリアにも使えると思います。
昔の手仕事のモノは、使うほどに愛着がわきますし、
使いほどにつやつやしてくるのもうれしくなってしまいます。
ぜひ夏の食卓やインテリアにどうぞ!
いろんな国の楽しい物、レトロな物 や、ヴィンテージのおしゃれアイテムなど、生活が楽しくなる商品を独自の目線 でご提案できるように色々揃えています。
- 2011.07.03 Sunday
- ヴィンテージ
- comments(0)
- trackbacks(0)
- パーマリンク
この記事を他の人に教える